<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

機械製図

2DCAD・3DCADの違いって?【機械設計的解説】

皆さんはCADという言葉を聞いたことがありますか?

機械系設計職であれば使うことも多いかもしれません。

今回は機械系CADについて解説していきたいと思います。

そもそもCADとは

CADとはComputer Aided DrawingComputer Assisted Designなどの略です。

「キャド」と呼ばれることが多いです。

昔は図面を描くときは鉛筆やシャープペンを使って描いていました。

いわゆる「手描き図面」と呼ばれるものです。

しかし手描きだと、修正が大変だったり、原本の管理が必要だったり、そもそも描くこのに時間がかかるなどの様々な問題がありますよね。

これらの問題を解決するためにPC上で図面を作成できないか、という考えで作られたものがCADというわけです。

一言でまとめると、CADはPC上で図面を作成することができるソフトのことを指しています。

CADで図面をデータ管理することができれば、修正するたびに消しゴムで消して汚くなってしまうこともありません。

原本もデータなので、コピーすることも簡単です。

それに線を1本描くのにも、数クリックで済むので、時間も短縮できます。

このように設計工程の短縮や品質向上のために生み出されたツールがCADになります。

2DCADとは

f:id:karasu_16:20220320202946j:plain
2DCADのイメージ

2DCADとは、製造図面を作成するために使用するCADです。

メリット

寸法や注記、公差など全ての情報を図面の中に詰め込んであるので、図面を見るだけで部品の詳細が把握できます。

機能としても、線を記載する・寸法を入れる・注記を記載することが主になるので、少しの修正であれば時間をかけずに行うことができます。

デメリット

図面の見方のルールを把握する必要があるので、初心者には何が記載してあるか分からないことが多いです。

また、断面図などの複雑な形状を表したい場合は、他の正面図や側面図と整合が取れているかを確認しながら作成する必要があります。

3DCADとは

f:id:karasu_16:20220320202745j:plain
3DCADのイメージ

3DCADとは、3次元のデータを作るCADのことを指します。

メリット

3DCADでは、図面の読み方を知らない初心者でも、一見して形状を把握できることが強みとなります。

また、設計した3DCADデータを利用することで、応力や熱伝導解析を行うCAEや部品製造工程作成を行うCAMにも役立てることができます。

デメリット

一般的に2DCADよりも作成に時間がかかってしまいます

また、2DCADでは線の情報だけでしたが、3DCADは立体の情報を持っているため、データ容量は大きくなってしまいます。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は2DCADと3DCADについて、それぞれ解説してきました。

まとめると以下のようになります。

まとめ
  • CADはコンピュータ上で図面を作成するソフトのことを指す
  • 2DCADは情報がまとまっている、3DCADは形状が分かりやすいなどの長所がある
  • 2DCADも3DCADも一長一短あるので、特徴を理解して使用することが重要
関連記事