<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

機械設計

JISって何?【産業規格の重要性】

こんにちは。

からすです。

皆さんは「JIS(ジス)」という言葉を聞いたことはありますか。

名前だけは聞いたことがあるかもしれませんが、良く知らない方も多いのではないでしょうか。

今回は工学の世界では必須知識のJISについて説明したいと思います。

JISって何の略?

JISとはJapanese Industrial Standardsの略です。

 直訳で日本産業規格になります。

経済産業省が管轄しており、日本で製造する装置に適用されている国家規格になります。

参考サイト

www.jsa.or.jp

なぜJISが必要?

例えば、あなたがネジを設計しているとします。

ネジの螺旋部分の溝はどのくらいの深さにしますか?

直径は?頭の大きさは?ドライバーが入る部分の大きさは?

何も拠り所がないと困ってしまいますよね。

そのための基準として、JISという規格が制定されています。

このJISがあるために、日本で作られているネジは統一されています。

だからどこでネジを買って、どこの製品に適用したとしても、固定できないということが起こりません。

このように規格として統一化することで、他社の製品でも搭載できる、他の会社の製品も使用できるという選択が可能になります

JISがあることによって、共通で使える部品は日本国内で共通化し、今日まで日本の工学を発展させることができました。

JISには何が書いてある?

JISは主に「JIS+記号+番号」の名称で記載されています。

記号は分野を表しており、20種類あります。とても量が多いので、必要なときに応じて規格を確認する、という運用がほとんどだと思います。

以下に一覧表を記載します。

f:id:karasu_16:20211115202120p:plain
※参考サイト(日本規格協会 https://webdesk.jsa.or.jp/books/W11M0220/)を元に作成

例えば、機械設計者であれば、「JIS B 0001」に記載された製図法を用いて図面を作成します。

ねじやナットについても「JIS B 0002」に記載された内容を引用して設計を進めていきます。

このように設計に必要な基準が記載されています。

その他にも「JIS Z」から始まる分野には、試験方法が記載されており、この試験を行うことで製品の品質を担保しています。

参考サイト

webdesk.jsa.or.jp

JISに反するとどうなる?

JISはあくまでも規格であり、法律ではないので、例え反したとしても罰則はありません。

ただし、法律に引用された場合などは強制力を持つこともあります。

そのため、よっぽどの理由がない限り、JISに則って設計していくことが基本になると思います。

海外の規格は?

f:id:karasu_16:20211116214100j:plain

日本ではJISがありますが、海外ではどうでしょうか。

日本と同じように海外でも国ごとに規格を決めています。

海外で使われている規格を以下にまとめてみました。

細かく見ていくと国の数以上にありますので、世界標準のISOとG7の国に絞りました。

f:id:karasu_16:20211115204303p:plain
※参考サイト(世界各国の標準化機関 http://www2u.biglobe.ne.jp/~standard/bdlist.htm)を元に作成

記載内容の他にも、例えば子供が使用するおもちゃ専用の規格があったり、製品ごとに細かいルールが決められていることもあります。

アメリカで発行している安全認証機関の「UL」などは聞いたこともあるのではないでしょうか。

終わりに

いかがだったでしょうか。

今回はJISについて紹介してきました。

身近にある意外なものが、実はJISに則って作っているかもしれません。

関連記事